大阪府左官工業組合へようこそ

トップページ > お知らせ

お知らせ

« 近畿ブロック会登録基幹技能者認定講習 | メイン | 近畿ブロック会第53回定期総会 »

2014年6月21日 (土)

近畿地方整備局幹部との意見交換会開催

標記意見交換会が、下記のとおり開催されました。

 

1.日   時   平成26年6月19日(木)午後1時30分~3時30分

2.場   所   KKRホテル大阪 2階 「白鳥の間」

3.出 席 者 

  (1)建設産業専門団体連合会     才賀会長、内山副会長、道用常務理事 

  (2)建設産業専門団体近畿地区連合会 北浦会長、吉田副会長、前田副会長

  (3)建専連会員団体         22団体 35名

  (4)近畿地方整備局         池内局長、清水副局長 他16名

4.意見交換のテーマ

①   ―1 ダンピングの起きにくい競争環境整備と担い手の確保・育成について 

①  ―2 現場管理費(労務管理費・福利厚生費等)の適正な配分について

②         元下業務の明確化等について

③     社会保険未加入企業の排除について

④     公共工事(塗装塗替工事)の大型化について  

⑤     技能工の区別化について

 

 建専連会員団体として、大阪府左官工業組合からは邑智理事長、舛谷副理事長、

一貫坂副理事長が出席いたしました。

 意見交換のなかで、邑智理事長は③のテーマ「社会保険未加入企業の排除」について

現況を説明し、効果的な対策を国に要望しました。

 

Photo 才賀建専連会長挨拶

Photo_2 北浦近畿建専連会長挨拶

Photo_3 池内近畿地方整備局長挨拶

Photo_4 国への要望 邑智大阪府左官工業組合理事長

Photo_5 意見交換会の様子

Photo_6 意見交換会の様子

(意見交換会の詳細については、添付ファイルをご参照下さい。)

a.pdfをダウンロード

このページの先頭へ